ライズ狙い撃ち専用ルアー!マニアックすぎるKALAスピナー!

f:id:n-m-c-9311:20161014015603j:plain

どうも、みぃ~太郎です!

今日は、魚野川釣具さんのマニアックルアーを紹介します!みぃ~太郎はこういうマニアックなのが好物です!(笑)

KALAスピナーの特徴

f:id:n-m-c-9311:20161014015606j:plain

上からブレットン3g、KALAスピナー、ウグイングスピナー

このタイプのブレードでは「世界最小サイズ」のスピナーです。0.8g。「水面で暴れる羽虫」のようにアクションします。

 (出典:ウグイングショップ 魚野川釣具より)

KALAスピナーの特徴は、何といってもサイズの小ささです。

魚野川釣具さんのサイトにも書いてありますが、世界最小スピナーらしいですよ。

ブレットンの3gと比較すると、どれだけ小さいかがわかると思います。

スベイル部分を除けばウグイングスピナーより小さいサイズです!

これは、結構すごいことだと思います。

極小のスピナーを作ることは簡単なんですが、使えるルアーにするのはすごく難しいんです。

特に極小ルアーはバランスを取るのが難しくて、ちゃんと泳がなかったり、ブレードが回転しない!ということもよくあります。

このサイズなら絶対ウグイングスピナーの構造の方が有利です。

それでも、表層用のルアーとして作ってしまうとは、すごすぎます!

KALAスピナーはこの、「極小サイズ」「超軽量」という2つを実現することで、水面直下でのリトリーブを可能にしています。

KALAスピナーのブレード回転対策

KALAスピナーはブレードとシャフトを結ぶクレビスがついていません。

みぃ~太郎も買うまで気づきませんでした。

f:id:n-m-c-9311:20161014015608j:plain

普通のスピナーは上の写真みたいにクレビスを使ってシャフトとブレードをつないでいますよね~。

f:id:n-m-c-9311:20161014015612j:plain

しかし!KALAはなんと、ブレードにシャフトが貫通しています!

あまりないタイプの構造ですよね~。

初めて見たときは、2度見しましたよ!

「なんだこれ!?」ってね。

KALAスピナーを使ってみて

f:id:n-m-c-9311:20161014015610j:plain

みぃ~太郎のタックル(シマノ ソアレBB C2000PGSS ダイワトラウトX 60L、サンヨーナイロンGT-Rピンクエディション3.5ld)で投げた感想は「気難しいスピナー」です。

まず飛距離がでない!

 

全然飛びませ~ん。

 

そして軽過ぎてリトリーブ中の感触がゼロです!(笑)

そして、一番の悩みが

 

小さすぎてキャストした時に見失ってしまうこと!!(笑)

 

うーん。これはみぃ~太郎のテクニックの問題なのかな~?

答えは、はっきりしています!!

魚野川釣具さんのサイトを見ると下のように書いてありました。

タックルは重要です。
0.8gしかないので、繊細なタックルを使用しないと飛ばない、使えないとなってしまいます。
ラインはポリエステルライン0.2~0.3号。技術レベルに合わせてできるだけ細いものを使用しましょう。これで充分な飛距離が出せます。

(出典:ウグイングショップ 魚野川釣具より)

タックルがダメだったんですね~!!

安心しました~!

みぃ~太郎の腕の問題ではないんですね~!

 

(いや…腕の問題です!)

 

残念なことにその後すぐ、KALAスピナーは、ロストしてしましました!(涙)

うん!やはり、テクニックの問題ですね…。(笑)

KALAの実力を拝見しようと思って買ったのに、いつの間にか、みぃ〜太郎の実力拝見になっていました!!(爆)

でもKALAスピナーは「使いこなせそうにないけど、もう一度だけでも使ってみたい!」そう思わせてくれる独特な魅力を持つスピナーです。

また、購入してみようと思います!

それでは、今日はこの辺で!(^^)/