ルアー-自作ルアー
1つ100円以下で作れるマイクロスピナーの作り方と実釣レビュー。初心者でも簡単に可愛く仕上がり、ウグイにも効果あり。塗装や組立も楽しめる自作ルアー入門に最適!
どうも、みぃ~太郎です! 今回は、100円ショップで手に入るアイテムを使って、手軽に作れるスピナーをご紹介します。 スピナー自作と言えばシャフトを加工したり、クレビスやシンカーなど細かいパーツを用意したり、工具をそろえたりと少しハードルが高いイ…
どうも、みぃ〜太郎です! スミスの AR-S って、よく釣れるスピナーとして有名ですよね。 AR-S のようなスピナーは「インラインタイプ」と呼ばれ、昔から釣れるスピナーの定番として知られています。海外では「パンサーマーチン」が代表的なインラインスピナ…
どうも、みぃ〜太郎です! 今年の7月ぐらいに書いた釣行記が、書きかけのまま下書きに眠っていることに最近気が付きました…。 すでに12月…雪が積もってしまいました…が!せっかく途中まで書いたので、その時のテンションを思い出しながらキーボードを叩くこ…
どうも、みぃ~太郎です! 100均縛りで作ったスピナーなんですが、一度使って改善点が見えたので少し改良してみました。 主な改良点はブレードです。かなり軽量なブレードだったので、今回 塗装をすることで重量をUPさせる作戦 をたてました。 まずは、マニ…
どうも、みぃ~太郎です! 前回、前々回の続きの記事なんですが、今回は自作スピナー達のテストをするためにホームに来ています。 主にテストしたいと思っているはこの2つのスピナーです。 uguing.hateblo.jp uguing.hateblo.jp 今回テストの際に使うタック…
どうも、みぃ~太郎です! 前回、1枚10円のブレードでスピナーを作った!という記事を書きましたが、今回もまたスピナーを作っていきたいと思います。 でも、今回は縛りがあるんですよ。「100均で買える材料だけで」という縛りが…。でも、やってやりますよ~…
どうも、みぃ~太郎です! 先日、Amazonで釣り具を見ていたら、すごく安いブレードを発見しました! それがこちら! 【ノーブランド品】10個 釣り 人工餌 魚がタックルルアー posted with カエレバ 【ノーブランド品】 Amazonで探す 10枚で100円という衝撃的…
ついに…ついに、この時が来ました…。 色々な道具を使い、、、 材料からパーツを切り出したり削ったりして、、、 とうとう完成したのが、この世界に一つだけの完全ハンドメイドスピナーです。 すべてはこの記事から始まりました。 uguing.hateblo.jp これまで…
どうも、自作スピナー大好き!みぃ~太郎です。 0から作る 自作スピナー!企画もそろそろ終わりに近づいてきましたね~。長かったような短かったような…。 さて、前回はボディの塗装の話をしました。 uguing.hateblo.jp スピナーの本体は前回でほとんど完成…
どうも、みぃ~太郎です! 前回の最後の部分でも少しお伝えしましたが、今回はボディを塗装していきたいと思います! 前回の記事はこちら… uguing.hateblo.jp まずは、針金でボディを固定します。 一発目に塗る色はホワイトです。ホワイトを塗ると、その後の…
どうも、みぃ~太郎です! 今回はビーズを作って行きたいと思います! 前回ボディの軽量化を図ったら、回転がブレるようになってしまいました。 0から作る 自作スピナー!とうとう真鍮製ボディの完成! - Uguing Life! それで、ビーズでなんとかボディを延長…
どうも、みぃ~太郎です! 最近はウグイ釣りができるシーズンが近づきつつあるので、自分に鞭打ちつつ自作スピナー作りに励んでおります。 そろそろ、完成させないと…。 さて、今回は 前回 の続きでボディの重量を落そう!という記事です。 私が一番好きなス…
どうも、ポンコツルアービルダー、みぃ〜太郎です! 長らくお待たせいたしました。 やる気が無くなり、フェードアウトしかけていた… 「0から作る 自作スピナー企画」再び始動です! 今回でやっと第5話目でしょうかね。 今回は、スピナーのボディと呼ばれる…
どうも、みぃ〜太郎です!前回まで順調に進んできた「0から作る 自作スピナー企画」ですが、スイムテストしてみると、ブレードが回らない! という課題が見えてきて試行錯誤していました。 前回、ブレードを作った時には、なんとか回ったんですけどね~。 ち…
どうも、みぃ~太郎です! 0から作る 自作スピナー!企画第二弾は、スピナーのクレビスと呼ばれる部分(下の写真の2番の部分)を作って行きたいと思いますよ~!!! クレビスは、拡大するとこんな形をしています。 今回はクレビスを下の動画を参考にして、…
どうも、みぃ〜太郎です! この間100均に行ったら、前から欲しかったものを見つけました。 そうなんです!タイトルにもあるように、丸ペンチを見つけたんです! 早速、家に帰ってステンレス線で輪を作ってみました!
どうも、みぃ〜太郎です! 0から作る 自作スピナー!企画第一弾は、スピナーのブレードと呼ばれる部分(下の写真の3番の部分)を作って行きたいと思いますよ~!!! スピナーの心臓部分ですね~。上手に作らねば…。 ということでホームセンターで1mmのアル…
どうも、ポンコツルアービルダーのみぃ~太郎です! 今年も新しい年が始まりましたね~。みなさま、今年もよろしくお願いいたします〜! さて新しい年になったので、今年の目標を立ててみました。 今回はその一つについて書いていきたいと思います!
どうも、みぃ~太郎です! みぃ~太郎の住んでいるは地域は今日初雪が降りました。 そろそろ、ウグイングシーズンも終わりに近づいてきていますね~。 さて、一週間ぐらい前の話です。珍しく普段あまり来ない川に行ってきました。 この川に来たのは、春に水…
どうも、みぃ~太郎です! 以前、マイクロブレードスピナーが面白そうだったので買ってみた!という記事を投稿したことがありました。 1gの激軽スピナー!マイクロブレードスピナーが面白そうだったので買ってみた! - Uguing Life! その記事の中では、ルア…
どうも、今年は自作ルアーで去年の釣果を越えたい、みぃ~太郎です!! さて、、、どうやら今年の産卵期終わったっぽいです…(◉⌓◉) 残念ながら、今年はダメでした。 と言うことで今日は、産卵が終わったのか確かめた話と、NEWルアーの試し釣りの話しについて…
先日、小樽に行って来ました~! 小樽に来たのは、中学校の宿泊研修以来なので、約10年ぶりぐらいです! いやぁー本当に久しぶりの小樽です!テンションあがっちゃって、色々食べ歩いてしまいましたー。 スイーツの試食とかも沢山やっていて、 色々なスイー…
どうも、みぃ〜太郎です! 「自作ルアーの作り方を公開します!」と、だいぶ前に言っていましたが、ダラダラと間延びしてしまいました。 しかしまぁ、ハンドメイドルアーは作るのは楽しいですが、使えるものを作るのは難しので実験に実験を重ね、試行錯誤し…
ルアーのド定番といえば、スプーンですよね~。 だれもが一度は使ったことのあるルアーだと思います。 みぃ~太郎はルアー始めたときスプーンと聞いて「形のまんまじゃん!ダサっ!」と思いました。 それが、こんなにスプーンにお世話になるようになるとは……