ウグイ vs ワカサギ 食べて美味いのはどっちだ ⁉︎

f:id:n-m-c-9311:20180120230555j:plain

どうも、みぃ~太郎です!

先日、北海道新篠津村にある「しのつ湖」にワカサギ釣りに行ってまいりました。

レストランでワカサギを天ぷらに揚げてもらい、食べたんですが、まあ〜釣りたての揚げたては美味しかったですよ〜。

 

その時の記事はこちら…

2018 新篠津村 しのつ湖 手ぶらでお手軽ワカサギ釣りしてきました! - Uguing Life!

 

 今日は、その新篠津での話の続きで「ワカサギと一緒にウグイも食べてみた!」という話です。

これまで、あぁ…「ここでウグイの食レポ記事があればリンクを貼りたいのに…。」と思ったことが何度もあったので、前回の釣行記とは別にこの記事を書くことにしました!

あと、リアルな話…新篠津への遠征費、結構かかってるので、1記事ぐらいで終わらせたくないっていう理由もありますけどね。(^^;

ウグイとワカサギの見た目の違い

f:id:n-m-c-9311:20180120233759j:plain

上の写真を見てウグイとワカサギ、見分けることができますでしょうか??

黄色い矢印がウグイで、それ以外は全部ワカサギです。

横に並べるとわかりやすいでしょうかね〜。 

f:id:n-m-c-9311:20180121000240j:plain
ウグイの方がワカサギより、ずんぐりしているのが特徴です。

あと、ワカサギは体が透明で透き通っているのも特徴ですね。

ワカサギはとにかく体が柔らかいんですよー。針から外すときなんかもワカサギをピッと引っ張れば、口が裂けて針から外すことができます。

ちょっとかわいそうですが、これが一般的なワカサギの針の外し方です。

しかしウグイで同じことをしようとすると、口が裂ける前におそらく針が伸びます!(笑)

口の皮が厚いんですよねー。

今回ウグイとワカサギを食べ比べて見て、それらの特徴がはっきり食感に表れていることを体験できました!

ワカサギ→柔らかい、ウグイ→骨格が素晴らしい

f:id:n-m-c-9311:20180120232406j:plain

ワカサギは体が柔らかくて、骨も気にせず美味しく食べれるのですが、一般的にウグイは、身はパサパサで、臭くて、骨だらけで美味しくない魚と言われています。

でも今回食べみて、そこまでひどい味ではないと思いました。

身はパサパサしてなくて、臭いもそこまで酷くはないです。(ちょっとは泥臭いけど。)

料理の仕方では全然イケる魚じゃん!と思いましたね〜。 

ただ…うわさ通り、小骨が多いです。

本当に多いですねー。小骨というか、なんか大きな骨がもありますね〜。

どうやら、頭の方に固い骨があるようです。

頭は食べなければ、そこそこイケるんじゃないでしょうか。

正直、天ぷらよりも美味しく食べられる方法がありそうな気はしますが…。

UguingLife!ウグイ料理に力をいれたい…でも…。

このブログでもウグイ料理は挑戦したい気持ちがあるのですが、なかなか手を出せずにいます。

料理の腕があればねぇ…。

一応このブログは、ウグイ釣りのブログではなく「ウグイについて総合的に扱うブログ」目指しているんです。

なので、ウグイ料理は絶対に押さえておきたいんですが、今のところは全然手をつけていません。

料理教室でも通おうかしら…とか、だれか料理の上手な人に頼もうかしら…とか、色々考えたりしてますが、具体的なことはまだ考えていません。今年は多分無理かなぁ…。 

f:id:n-m-c-9311:20180121000405j:plain

とりあえず今年は、あと何回かワカサギ釣りに行きたいですね~!!

ウグイ料理は、それからだっ!!(笑)←全然実現させる気ないやん。 

といった感じで…今年も頑張っていきたいと思います〜。

それでは、今日はこの辺で!(^^)/

 

★おすすめ記事:ウグイとワカサギの簡単な見分け方を教えます!

f:id:n-m-c-9311:20200128234118p:plain

初めてのワカサギ釣り。苦労してエサをつけて仕掛けを穴の奥へ…。少し経って竿が大きくしなり、引き上げると大きなワカサギが!やったー!でも、ちょっと待ってください。その魚、ワカサギじゃないかも…。みなさんの口の中に到達する前に知っていただきたい…「ワカサギとウグイの見分け方」。

詳しくはこちらから… 

ワカサギ釣りの外道!ウグイとワカサギの違い、見分け方をまとめました! - Uguing Life!