GEXデュアルクリーン600SP を半年使ってみた感想!

f:id:n-m-c-9311:20180507120254j:plain

どうも、みぃ~太郎です!

半年ほど前に、アクアリウムをやめたという記事を書いたことがあります。

それと同時に、上部フィルターのGEXデュアルクリーン600SPを導入したしたんですよね~。

 

上部式フィルター GEXデュアルクリーン600SPを導入してウグイ水槽をリニュアルしたよ!! - Uguing Life!

 

もう、あれから半年もたちました。時の流れは早いものですね。

ちなみに、今現在も上部フィルターは使い続けています。

なので、そろそろ長期使用レビューでも書こうかなと思ってこの記事を書くことにしました。是非参考にしてみてください~。

 

 

GEXデュアルクリーン600SPを半年使ってみて思うこと

f:id:n-m-c-9311:20180507120230j:plain

素人なりに、半年使ってみて思ったことをまとめて行きたいと思います!

※上部式フィルターはGEXデュアルクリーン600SPしか使ったことがない人の感想なので、参考にする程度にしてください。

 

1ろ過力が素晴らしい!!

正直な話ですが、GEXデュアルクリーン600SP…

めっちゃ良いです!

ろ過力があるので水替えが少なくてすむのがありがたいです。

上部フィルターの前は、同じくGEXの外掛け式のフィルターを使っていました。

その頃は下の写真みたいに水が濁って、ろ過が追い付かないこともしばしばありました。

f:id:n-m-c-9311:20180507163626j:plain

しかし、GEXデュアルクリーン600SPを導入してからは、水の濁りが減ったように感じます。

f:id:n-m-c-9311:20180507172655j:plain

なので、性能差にただただ驚くばかりです…。(笑)

詳しいことはわかりませんが、物理ろ過はしっかりしてくれます。バクテリア云々はよくわから…。

ということで、使い始めたころの感想と全く同じなんですが「ろ過力がすごい」…これが一番実感しているメリットですね~。

 

2動作音がうるさい!

半年使ってみて悪いところも見えてきました。

動作の音がですね、うるさいんですわ。

ジーーーー ってうるさいんですわ。

ポンプ自体はすごく静かなんですが、フィルターの上に載せてあるカバーが「ビビって」音がなっているんですよね…。

下の写真みたいにカバーを外せば音はなりません。

f:id:n-m-c-9311:20180507120312j:plain

その辺は調べれば対策が見つかりそうなので、そのうち対策したいと思います。と言いつつ対策、全然やってない…。

 

 

3ろ過材も安く済んで経済的なのが良い!!

上部フィルターはシンプルな構造なので、メーカーの専用のろ材ではなくても使えるところがありがたいです。

私も最初はGEX純正のろ過材を使っていたのですが、今現在はホームセンターのオリジナルブランドのろ過材を使っています。

f:id:n-m-c-9311:20180507120332j:plain

GEX純正よりもかなり安いので性能は良くないのかと思いきや、そんなに変わらない気がします。

ろ過材の下には、同じくホームセンターのオリジナルブランドの炭も敷いています。

f:id:n-m-c-9311:20180507120323j:plain

こんな感じ~。

f:id:n-m-c-9311:20180507120257j:plain

純正品よりも断然安いので、経済的には助かりますねー。

4拡張性が高い!ウェット&ドライ方式へ簡単移行!

レビューではなくて、これからやってみたことの一つなのですが、GEXデュアルクリーン600SPの最大のメリットでもあるので書いてしましました。

実は、GEXデュアルクリーン600SPには拡張性のあるパーツが存在するんです。

それが下の商品です!

このパーツを導入すると、ろ過力をアップさせたり、水槽内の酸素の量を増やしたりできるんですよ~。

こういう追加のカスタムは、上部フィルターならではだと思いますね~。

導入してからも簡単にカスタムできるGEXデュアルクリーン600SP、導入して良かったなぁと思います。

 

まとめ

f:id:n-m-c-9311:20180507120230j:plain

ということで、半年使った感想はこんな感じです。

半年使ったわりには大したレビューではありませんが、GEXデュアルクリーン600SPの導入を検討している方がいれば参考にしてみてくださいね!

特に蓋のビビりは人によっては気になるレベルだと思うので、購入の際にはその辺を踏まえたうえで購入してくださいね。

このブログでも、今後ビビり対策の記事も書こうと思いますので、それも参考にしてみてください~。

それでは、今回はこの辺で!(^^)/

 

 

★関連記事:上部フィルターを導入する前のウグイ水槽の記事です。

www.uguing.net