ウグイの身体計測から見えたウグイ水槽のアクアリウム化が急務である理由!

f:id:n-m-c-9311:20170918095832j:plain どうも、みぃ〜太郎です!

今年もあとほんのわずかですね!

さて今日は、家で飼っている3匹のウグイたちの、一か月ぶりで今年最後の身体計測の話をします!!

ただ、前回の時もそうでしたが、あんまり大きくなってませんでしたね…。

特に、せっちゃんとボスは大して大きくなっていませんでした。

せっちゃん↓ 

f:id:n-m-c-9311:20161231215049j:plain

ボス↓

f:id:n-m-c-9311:20161231215039j:plain

さあ、唯一成長を見せたのはチビです。

f:id:n-m-c-9311:20161231214009j:plain

前回↑は8.5センチぐらいでしたが、今回の計測↓では8.7センチぐらいになっていました。

f:id:n-m-c-9311:20161231214416j:plain

見た目にも、大きくなったのが計測する前からわかっていたので、楽しみにしていました。

でも以外にも数ミリの成長でしたね。(そして、ちょっとやせた??)

来年も元気に成長してほしいと思います。

さて話は変わりますが、ここ数週間せっちゃんが調子悪そうな時がありました。

少し体を傾かせて泳いでる時があったんです。

私は、魚が平衡感覚をなくしかけている姿は、苦しそうで本当は見たくないんですが、せっちゃんの場合、そこまで苦しそうな感じじゃないんですよね~。

もしかしたら、転覆病の前ぶれなのかな??と思って、色々原因を考えてみました。

すると、思い当たるふしが1つ…。斜めに泳ぐのは、水を変えた後が多かったんですよ。

それで、水替えに問題があるのか?と思い方法を変えて見ました。

今までは、フンの掃除で水が減ってきて大体水槽の4/1ぐらい減ったら、そこで汲み置きしておいた水を、満タンまで足すというスタイルでやっていました。

でもその方法を改めて、毎回のフン掃除の度に減った水をその都度、足すようにしてみたんです。

この方法にしてから、せっちゃんの調子は、ましにはなりました。

せっちゃんは、水質の変化には敏感みたいですね。

実はこの転覆病は、原因を特定するのは難しい病気らしいです。

原因の一つに、ストレスもふくまれるらしいんですよ。

ストレスって言っても幅広いですからね~。

でも、今回の測定の時に、せっちゃんが何にストレスを感じているかがわかるような行動をとったんです。

ウグイちゃん達を測定するためにネットで捕まえるんですが、なんかカメラの調子が悪くて、ネットを水槽に入れたまま、カメラの設定とかいじっていたんです。

そしたら、そのほんの何十秒かのうちにせっちゃんが網のところに寄ってきて、そこから離れなくなってしまいました。

他の二匹は水槽の隅に逃げてるのに…せっちゃんだけです!

f:id:n-m-c-9311:20161231213729j:plain

水草みたいなのが恋しいんでしょうか?

もしかしたら、そうなのかもしれません。隠れ家は岩のお家しかないので、安心出来てないのかもしれません。

もともと、せっちゃんはフィルターの吸水口の小さな影の下に隠れてるような、臆病さんだったことを思い出しました!

f:id:n-m-c-9311:20161231230733j:plain

色々と落ち着かなかったのかもしれません。

今回のことを受けて、せっちゃんのためにも、アクアリウム化を早く進めないと!!と思いました。

今、YouTubeとか、色々なサイトで日本淡水魚のアクアリウムを見て、どんなアクアリウムにしようか、どういう手順でアクアリウム化しようかを考えています。

ただ、それに伴い色々な問題点も見えてきているんです。

話すと長くなるので、そのことはまたの機会に書きたいと思います!

一番は、お金の問題なんですけどね…。

ということで、来年の抱負ですが…ウグイ水槽のアクアリウム化を頑張ります!!

ウグイング生活から、アクアリウム生活にブログ名を変えなきゃいけなくなるぐらいに頑張ります!!(笑)

アクアリウム太郎に改名するぐら…

改名はしません!(笑)

それでは、、、(^^)/