【後編】ロングセルカ棒とGoProモドキで水中撮影!Wi-Fi電波の限界を越えてやるっ!

f:id:n-m-c-9311:20170325220909j:plain

どうも、みぃ〜太郎です!

前回は、「セルカ棒にアクションカメラを取り付けて水中撮影をしようと試みましたが、問題発生!!」というところで終了しましたね。

【前編】ロングセルカ棒とGoProモドキで水中撮影!陸っぱりでお手軽に水中撮影する方法を思いついたぞ! - Uguing Life!

その問題とは何だったのか、いきなりですが、明かしてしまいましょう!

問題は、タイトルにもある通りなんですが、

Wi‐Fi電波は水中ではつながらない!

ということでした。

水中に沈めると、Wi-Fiが途切れて通信できなくなってしまうんですよね~。

せっかくスマホでリアルタイム映像が見られる機能があるのに、水中じゃ使えないとは…。

なんとかせねば!ということで、今日はこの問題を解決策していきたいと思います!

Wi-Fi延長ケーブルというものを発見!

どうにかならないものか…とネットを徘徊していると、素晴らしい商品を見つけました!

それが、ルミカというメーカーのWi-Fi延長ケーブルというものです。

どうやら、このケーブルをつなぐことにより、水中でも途切れることなく通信をすることができるという商品のようです。

 詳しい説明はルミカのサイトで見られます。

水中でも Wi-Fi カメラ操作可能 ! 地上では受信感度改善 ! 水中撮影ケーブル「Wireless Line」を発売いたします

しかし、この商品には大きな弱点がありました。

その弱点とは…値段です!

なんと、6メートル仕様で送料抜き、4800円!!

高っーーーー!!!!

ケーブルにそこまでは出せないな~と思ったんですが、いくら調べても他にできる対策はなさそうなので「買っちゃうか!」とポチっちゃいました。

しかも、将来もっと長いセルカ棒を使うかもしれないことを想定して10メートル仕様にしました!(10メート仕様の値段は、なんと…5400円!!!!)

その後、手元にケーブルが届きましたが…本当に、ただのケーブルです!

f:id:n-m-c-9311:20170325210333p:plain

何の感動もない、ただのケーブルです。

これが、5400円か…。

やはり…高ーーーい!!!

ルミカ Wi-Fiケーブルの詳細

ここで、少しルミカのWi-Fiケーブルの詳細についても書いておきます!

Wi-Fiケーブルの仕様、取り付け方

ルミカのWi-Fiケーブルはスマホのイヤホンジャックにさして使うようにできているので、片側は下の写真のようなミニプラグがついています。

f:id:n-m-c-9311:20170322213722j:plain

そしてもう片方は、アクションカメラのケースに貼り付けて電波の受信を良くするためのセンサー??のようなものがついています。

f:id:n-m-c-9311:20170322213731j:plain

センサーの装着は両面テープで貼るだけなので簡単です。

アクションカメラのケースの側面ぺたっと。チョー簡単ですね。

f:id:n-m-c-9311:20170322214534j:plain

もう片方のジャックになっている方は、スマホのイヤホンジャックにさしておきます。

付属品など

付属品も色々ついて来ました。

f:id:n-m-c-9311:20170322213744j:plain

ケーブルを束ねたりするための黒い帯、ケーブルを簡単にセルカ棒に通すためのリング、予備の両面テープがついてきました。

ロングセルカ棒 + アクションカメラ + Wi-Fiケーブル = ??????

さあ、すべてのパーツを合体させて、ロングセルカ棒カメラを完成させましょう!

組み立ては、すぐに終わりました。完成です!!!

f:id:n-m-c-9311:20170320211749j:plain

伸ばすとこんな感じ。

f:id:n-m-c-9311:20170322213852j:plain

結構、良い感じですね~!

カメラ部分。

f:id:n-m-c-9311:20170322213828j:plain

手元の部分。

f:id:n-m-c-9311:20170322213835j:plain

うーん!すばらしい出来だ!!良い感じです!!

これで、水中のウグイ撮影の夢実現に一歩近づきました!

そして、川は今雪も融け、撮影できる状態です!

さあ、いざ水中撮影に挑んでいきましょう!!

実際に川で使ってみた!

今日このセルカ棒カメラを試すのは、今まで釣行記では取り上げたことのない川です。

夏場は橋の上から、泳ぐウグイが観察できます。

f:id:n-m-c-9311:20170320211847j:plain

夏場は、草がすごくて川まで降りる気がしないんですが、今現在は雪解けが早くてアプローチしやすそうだったので、この川を選びました。

ただ、みぃ~太郎はチョー張り切っていますが、春の川なので少し水が濁っているし、現在はまだウグイたちもこの場所に戻ってきていません。

でも、それでも良いんです!

今日は、水中を映し出すことができれば、もう大成功です!

ちなみに、この川意外と浅いんです。

f:id:n-m-c-9311:20170320220142j:plain

長靴で入れちゃうぐらいです!

ということで、初の撮影と行きましょう!!

ゆっくりとセルカ棒を水中に沈めていきます。

f:id:n-m-c-9311:20170320211857j:plain

ざぶっ!!

f:id:n-m-c-9311:20170325213056j:plain

おぉぉぉぉぉ!!!!

川底が見えたよぉぉぉぉ!!!!

f:id:n-m-c-9311:20170325213101j:plain

感動の瞬間です!!!

見えにくいですが、スマホにはこんな風に映っています。

f:id:n-m-c-9311:20170320211916j:plain

さあ、この時の実際の映像がコチラ!!

youtu.be

春の川なので、まだ魚たちは戻って来ていないし、水も澄んでいませんが今撮れるのはこれが限界です。

もう少ししたら雪解けの水で、もっと川が増水気味になるので、また当分は川に近づけなくなります。

早く本格的にやりたいんですけどね〜。もう少しの辛抱です。

それまでに、撮影の腕をあげておかなくては!

それでは、今日はこの辺で(^^)/

次撮るときは、川底にカメラを当てないようにがんばろう!

今回みぃ~太郎が使用したルミカのWi-Fiケーブル(10m)が気になる方は是非、下のリンクも参考にどうぞ。 

★関連記事:今度こそ魚を撮影することに成功しました!! www.uguing.net