OLYMPUS TG−5購入!!ニジマス河川でテスト撮影してみた!

f:id:n-m-c-9311:20190502151734j:image

どうも、みぃ〜太郎です!

ふきのとうも顔をだし始め、北海道にも春がやってきました。

f:id:n-m-c-9311:20190506005443j:image

今年の冬は、持病のブログ更新どうでもよくなる病が発病しまい、ブログの更新が途絶えてしまっていましたが、春の訪れと共に病気もマシになってきたようなので、ちょっとずつ更新していこうかなぁと思います。

令和、一発目は水中撮影で行きたいと思います!

 ということで、去年ニジマスの撮影をした場所に来ました。

www.uguing.net

今年は撮影機材もパワーアップしてみました!

前回のセルカ棒はこんな感じでしたが…

f:id:n-m-c-9311:20190319093405j:plain

新しい機材はこんな感じです。

f:id:n-m-c-9311:20190418155631p:image

前の機材よりも長いポールを使っているので、遠くの場所でも撮影が出来そうです!

まだ煮詰まっていないのですが、カメラ部分はこんな感じ…。

カメラに傷がつかないようにアルミのゲージで囲いました。

f:id:n-m-c-9311:20190418155654j:image

前回までは安いアクションカメラを使っていましたが、画質の向上を狙ってコンデジを買いました。

「防水機能付き」

「遠隔操作が可能」

「画質が良い」

この3つの条件を満たしたカメラを探した結果「OLYMPUS TG-5」がぴったりだったので購入しました。

ということで、今回は新しい水中機材を試してみよう!ということで、川に来たわけです。

早速沈めてテストして行きましょう!

f:id:n-m-c-9311:20190418155744j:image

さあ、どんな魚の映像が撮れるか楽しみですね〜。

前回はこの辺にニジマスがいたんですが、今回は…

なにも写らず。

f:id:n-m-c-9311:20190418155747j:image

それにしても…砂利がかなりくっきり写っているような気がしますね…。

今回は設定とかも何もしてないので、ちゃんと設定すれば、もっときれいに写るんでしょうかね~。しかし、魚の姿はとらえられず…。

なんとか魚の姿をとらえたい!と思って、川を下って別のところに来ました。

川幅が狭まって、水が「ぎゅっ」となっているポイントです。

f:id:n-m-c-9311:20190418155816j:image

流れが速いので、カメラが流されないよう気をつけながらカメラを沈めていきます!

カメラを沈めると、そこそこ深さがあることがわかりました。水深は1m以上ありそうです。

流れが速くて棒がかなり振られまくります。そんな中、早速映像が送られてきました。

f:id:n-m-c-9311:20190418155829j:image

しかし…

魚の姿はありません…。

f:id:n-m-c-9311:20190418155836j:image

映ったのは水中に咲くフキノトウだけでした…。

f:id:n-m-c-9311:20190430204521j:image

というわけで今回の水中撮影はここまで!

残念ながら魚の姿を映像に収めることはできませんでした。

まだ水温が低すぎるみたいですね。

f:id:n-m-c-9311:20190418155704j:plain

測ってみると水温は4度。ちょっと時期尚早だったみたいです。

でも大丈夫、シーズンはこれから!

冬にサボった分、この夏は頑張ろうと思います。←すぐに失速すること間違いなし!

それでは、この辺で!(^^)/

 

 ★関連記事:水中撮影の必要機材のまとめ記事です!

www.uguing.net